テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

08年11月24日。シーズンスタートしました

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

22日仕事、23日家の回りの片付け、そして24日。上から下まで滑れるという札幌国際に出動しました。2人の子供は前の日、興奮して眠れなかったようです。
朝の準備も予想以上に早い。高速を使わず下道で朝里から峠越え。8:40過ぎには着きました。くるトクカードを購入してリフト券売り場へ。見てください。朝9時の行列です。

今日は初日なので、とにかくまず楽しんで、慣れて、少し思い出して、と思っていました。それと体力向上が実感できるかのチェックもできれば。
でも初日ってどうしてもスピードオーバーになりがちだと思います。なぜでしょうか。気持ちがはやっていて、うれしくてしょうがない。細かなスピード制御ができていない。どちらもあたりかな。

小生はマテリアルチェンジがないので、落ちついて滑ることができました。心の中で「Do ski」ではなく「Let ski」と唱えながら、上半身のかぶりくせをおさえ、ひざの吸収をよくし、ターン後半のきれ上がりをそのまま谷回りに生かす滑りを目指しました。まだ昨シーズンまで戻ってはいない感じです。
小回りはまだやりませんでした。しかし、である。コブのラインが1ヵ所、2ヵ所、3ヵ所。けっきょくやりました。シーズンはじめとしてはいいのかな。コブからの突き上げを耐えることは、この日はできていました。

子供2人はスキー・ブーツのチェンジで最初はかなりたいへんそうでしたが、スキーに乗って回すタイプの娘は10cm長いスキーにも慣れたようです。一方の息子は、もともとが谷回りが短いひねり系の操作なので、10cm長いスキーが回らない。おまけにブーツが硬いので姿勢がつくれない。昼飯まではかなり落ち込んで、おしゃべりくんも静かでした。午後からは少し慣れた模様。でもいい加減な滑りでごまかさずに、この機会にしっかりスキーに乗ることを覚えましょう。
娘は、依然としてプルーク・スタンス(ハの字)でスピード制御をしている。勇気を持ってパラレル・スタンスに変えて、スピードはターンの大きさと深さで制御するように練習しよう。

今シーズンもケガなく、楽しく。 そして大晦日は年越しスキー? マジ? どこでやってるの?