テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

3.6kmコースも開発

里山歩きはしばらくお休みしていて、最近は家の回りのジョグが多い。 先週日曜に開発した神宮お参りつきの4.6kmコースに続き、少しショートカットした3.6kmコースも開発してみた。 8月29日(日) 距離が短いのでやや足取りも軽く、走ってみた。軟式テニスのグ…

イメージトレーニングだけは大成功か

最近、コブがうまく滑れる気がしてきた。 切り替え後に即アンギュレーションをつくる動きがイメージできている。 上半身をターン弧の外側に向ける“くの字姿勢”で、谷まわりの安定とスピードコントロールを実現する。 それがイメージの中ではできている。 し…

日高にフジケンさんがいっぱい? おもしろいこと×3

日高キャンプ おもしろかったこと その1 温泉にて 日高キャンプの2日目、13日の夜に家族で温泉に行った。 道路をはさんで対面にある「沙流川温泉ひだか高原荘」。 キャンプ場が満員御礼ということもあり、お風呂もかなり混み合っていたが、うまいことにちょ…

沙流川オートキャンプ場

8月12日(木)、 台風が迫り、10時ころまでは札幌市内もかなりの雨足。ところがそれが徐々におさまり、ちょっとだけ青空も。 日高方面はどうなのか、キャンプ場に確認し、1泊目をテントからバンガローに(わがままを聞いてもらって)変更して、14:30ころに札幌…

B*MPSに行ってきた。

8月8日(日) 札幌の中島公園近くにあるB*MPSに行ってきた。 パド*クラブもI*Iも、自分の悩みに対して、満足できる答えがもらえなかったから、3ヵ所目を訪問した。 別に基礎系とかモーグル系とかに何のこだわりもないし、そういう枠組みに関心もない。ボク…

雪が懐かしいね

半年前なのに、懐かしいね。 足に長いものついているの、いい感じだね。 この暑さのなか、埼玉かどこかで人工降雪機が雪作っていたのをテレビでやってたけれど、雪は笑顔をもたらすんだね。 こんどの冬を楽しむためにも、夏は働かなきゃね。

カビ対策 続報

北海*新聞でも報じられたように、今年の夏はとにかく湿気っている。 北海道にしては信じられないくらい湿度が高い。 で、何となくまたカビ臭くなって、ベッドマットを干したりしたのだが、原因は違うところにあった。 まったく見ない小さなテレビを置いてあ…

なぜ強い「く」の字姿勢が必要なのか

6月5日以来、2ヵ月ぶりのエントリー。 ちょっと間隔が開きましたが、しつこくこのテーマを考え続けています。 というのも、カービングスキーになってから、 自分は知らず知らずのうちに新旧技術論に振り回されていると思うからです。 「(カービングスキーで…

new ski(旧スキー)に何となく盛り上がっている

8月1日(日) パド*クラブで階段に置かれた衝撃的価格・19,800円に釘付けになって以来、突然new ski頭の中を占領している。 19,800円のスキーはLINEというブランドで(小生知らなかったです)、ツインチップの飛び系らしい。たしかにやわらかい。店員の若者は…