テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

バックカントリーテレマークスキー

積丹岳 強風につき途中撤退

けっきょく標高1000mまで上がって撤退。900~600mくらいの雪は、シャウダーだったりザラメだったりして、かなり良かった。とくに今日のシャウダーはパウダーを滑っているみたいでスゴい浮遊感だった。 楽しんだけど山頂ボウル行けなかったので、もう一度チャ…

最高だよ、塩谷丸山の春スキー(24年3月23日)

果樹園から塩谷丸山方向を望む 2月後半からなぜか毎週末ごとに体調不良で、スキーに行きたい日に行けない状態が続いた。今日は病み上がりでまだ痰が絡んでまだ咳が出るが、天気good、気温もよさげなので出かけた。なんたってあんな残念な塩丸で終わりたくな…

バックカントリーでの苦戦を乗り越えよう!24年3月3日テレマークスキー

久しぶりにブログにしたい朝活だった。 今年は21-22シーズン以来、2シーズンぶりに10日以上滑っている。10日程度滑るとだいぶ戻ってくる。テレマークもアルペンもシーズン初めはひどい状態だったが、いまはいい感じだ。パウダーのナイターも急斜面をカービン…

坊主山(北海道・三笠市)にてバックカントリースキー復帰の練習

※ロコソラーレが日本選手権2021決勝で敗れたショックをいやすため、スキーの話題を!! Googleマップ 当日の状況 2月6日(土)それまでの寒気がゆるみ、0℃~2℃と気温が高く、そのためガスった状態になったこの日。何年も前から滑ってみたくて、夏場のうちにグ…

バックカントリー用のポール購入 K2 LOCKJAW ALUMINUM

何年も前からポールを探していた。ストックワークが下手なので、スイングぅウェイトが軽い、使いやすいポールがほしいのだが、見つからない。BDのポールは定番だが、スイングウェイトがすごく気に入らない。伸縮式でないポールでも、あまり良くない。G3など…

2シーズンぶりのバックカントリー(手稲千尺)など

今シーズンはゲレンデで滑っております。 アルペンとテレマークがほぼ半々。 ゲレンデはばんけいスキー場only。というのも24時間券をシニア割引で購入したからです。 前のシーズンまで9,000円だったのに10,800円に値上げになり、うれしさ半分ですが、正規価…

上着を忘れる大失態、暑寒別岳

山の天気ではなく仕事の都合で、今日しかないかなと。 11日目:5月5日(金) 先週土曜のゲレンデ練習、水曜の旧ニセコワイススキー場、そして今日と、久しぶりに良く滑った1週間。疲れも残っていたが、5:20出発。 GWなので車が多いが、厚田を過ぎると交通量は…

20数年ぶりの旧ニセコワイススキー場(閉鎖スキー場紀行第7回)

10日目:5月3日(水) この日はO夫妻と。奥さまのRさんはアルペンでの経験豊富ですが、初のテレマークスキーツアー。そう、先週土曜日のK2 waybackはRさんのニュー板だったのでした。 先週はすいません、ニュー板で2回も前転しました(・_・)(._.) 5:30スタート…

美しすぎる山に感動、難しすぎる雪にクラッシュ@積丹岳

8日目:4月23日(日) 当日朝方までの雨が高い標高の山では雪になっていること間違いなし。4月下旬のパウダー・ファーストトラックを目指して6時過ぎに自宅を出発した。 高速を使えばとにかく早く着くようになった。積丹はもう、時間的には陸の孤島ではない。 …

春雪がたいへんに厳しい状況だった@樽前山

7日目:4月16日(日) ゲレンデ練習も考えたが、昨年のリベンジツアーに出発した。 この日を逃せば今シーズンは融雪でもう滑れないと思ったので。 リベンジとは、昨年は午後スタートに加えて氷結斜面で、山頂を取らず、しかもテレマークターンができずに撤退し…

70cmの重バウ、ネオパラダイス札幌

6日目:3月25日(土) この数日で札幌市内でも30cm以上の大雪。 絶対シーズンラストですから、朝から出撃しました。 天候の回復は遅れ、7時の段階で雪。午前中は晴れが期待できそうもありません。 今日は自分含め3人のおじさんグループ。 市街地道路は雪のわだ…

ブーツ・ウォークモード時の練習をした方がよさそう@塩谷丸山

5日目:3月20日(月) 春分の日らしいです。 数日続いた快晴の最後の日らしいです。 ゲレンデ練習で自信がついたので、今日は山。近所です。 8時に家を出て小樽の塩谷駅近くに車を止め、8時50分から歩き始めました。 すっかり春らしい。道路から雪は消え、路肩…

支笏湖に向かって樽前山の氷結した斜面を滑る

4月10日(日) 午後から樽前山を目指した。 登山道は冬季通行止めが続いており、湖畔を走る国道276号から歩かねばならない。 事前の情報で、R276から五合目までの道道は、ゲートは閉まっているものの除雪されて舗装が出ているとわかった。 そこで、時間もない…

恐るべし、秀岳荘のブランド力を塩谷丸山山頂で知る!

4月2日(土) 会社が連休だったので、天気のよい土曜に遊んだ。 喜茂別岳を予定していたが、喜茂別町の天気予報を見ると曇マークが並んでいる。 晴れてないとイヤだなと思い、念のため小樽の天気予報を見たら快晴マーク。 予報は当日朝も変わらず、札幌は強風…

三段山備忘録

今回の山行きで、装備面で注意点があった。 それは寒さ対策。 スタート地点でマイナス6℃だから、気温はたいしたことないのだけれど、森林限界に出てからの風が温度以上に厳しいことがわかった。 1.グローブ.それほど深刻でもないけれど、登りに使っている…

初の三段山。前日の雨の悪影響は最小限

3月20日(日) 上富良野の吹上温泉保養センター「白銀荘」前泊し、三段山に登った。 前日朝から山のグループ・HYMLが先に来ていたが、雨とガスで土曜日は登れなかったそうだ。今朝も微妙かなと思ったけど、少し明るくなってきてガスも少しだけ上がってきた。9…

手稲ネオパラ3回目。いいとこみっけ!テレマークでも滑りやすい

2月21日(日) 前日からあまり天気が期待できない予報。雪が降ったら手稲ネオパラ、降らなかったら中山峠を越えて少し遠出、荒天なら山行き中止かなと予定を立てた。 朝起きたら久しぶりに雪が積もっている。重たい雪。 1時間ほど雪かきをして朝食をいただき、…

小樽・春香山 good day !  リベンジ・テレマークスキー

2月11日(木) 諸般の事情で出発が遅い。 桂岡に着いてみたら、先行車輌が1台だけ。 少なさに驚きながら9時出発です。 2日間で雪がけっこう降ったようで、ここはラクして林道のモービルのトレースを追いました。 〈しばらくは川沿いを歩く〉 土場で先行者に追…

TEINEネオパラ再訪 The exiting day

1月23日(土) 雪も降ったし、でも仕事もあるからということで、 手稲ネオパラ再訪しました。 今日は前回より1時間早く7時30分過ぎにスタート。が、ついてみたら雪が増えたため車が止められない。 前後してクルマが2台来て、駐車スペースを掘ることになった。 …

さくっとネオパラ訪問(札幌・手稲)

1月17日(日) 今日は全国的にセンター試験2日目。 次女が7時に家を出ました。遊びに行くように。 ああ、受験料が・・・。 そんなで、9時からネオパラ登りました。 1時間で札幌の街が見える尾根に乗り、トラバースするように別の沢に出ると、 その上が第2斜面…

小樽・春香山(2015-16シーズンBCスキー開始)

1月3日(日) Oさんを誘って札幌にほど近い小樽・春香山に向かった。 春香とは、里からはるか遠い「はるか」らしい。 雪山ガイドによると山頂まで3時間、初級となっている。 ゆっくり歩いたとはいえ、山頂まで3時間40分かかった。 ボク単独でも3時間ではムリっ…

「北海道雪山ガイド」2015版発行.ボクもちょっとだけ出ている&写真採用になった

ついに雪が降りましたね。 オイラは11月最後の連休、仕事などでスキーにいけませんでしたが、12月最初の休みは初滑りに行きたいもんだと思っております。 さてさて。 北海道新聞社から「北海道雪山ガイド」が発行になりました。 ボクはたまたま取材者に同行…

暑寒別岳、時間切れ撤退、14-15シーズン終了

〈木の枝にカメラをぶら下げて自撮り。ちょっと気に入ったかも〉 5月23日(土) ゴールデンウィークの最後に下痢がやってきて、その後つまらないことで軽くケガをして、山の天気も落ちつかず、機会をつかめないままにきた暑寒別行き。 今日も強風が予想された…

ニセコ・チセヌプリ、いちばん盛り上がったのは下山後のスキー話(笑)

チセヌプリをニセコパノラマラインからハイク予定の方へ 正面斜面真ん中に亀裂があります。ご注意を! 〈ニセコビュープラザ付近から見る左からシャクナゲ、チセヌプリの山頂〉 5月5日(火) こどもの日、オイラの日だね。 前日の雨で斜面がいい状態が予想され…

積丹岳山頂ボウル、最高のザラメ斜面に「ちゅー」

雪融けが早いので、5月3日(日)、Oさんとふたりで積丹岳に登りました。 自分:テレマーク+シール Oさん:BCクロカン・シールなし。 林道は、標高300m、H25造成の造林用林道の下まで登れました。 8時30分スタート、10分ほど担ぎで登った後は雪がつながりまし…

余市岳、尾根に乗るも暴風にて撤退。北斜面途中からガッツ入れて滑った

4月26日(日) Oさんと2人、余市岳を楽しみに出発。予報では強風だったが途中は風も弱く、しかも天気は最高。 テンション上げてキロロ・センターハウスに入り、元気よく 「ゴンドラ1回券2枚!」と頼むと、 なぁんと「強風にて天候調査中」。しかも、動きそうも…

喜茂別岳に向かうも撤退・転進.ポンキモ再訪

4月12日(日) 根性入れて山に行った理由は、今週からまた忙しくなりそうだし、お仲間とのゴールデンウィーク山行き計画の下見を兼ねて、手軽な山ということで喜茂別岳。 上り3時間以内、急斜上りが少ない、を考えた。 喜茂別岳は、黒川を渡るスノーブリッジが…

ポンキモ・ファーストトラック×2(小喜茂別岳)

4月4日(土) 前日の大荒れがウソのように風もなぎ、日差しも出てきた。休みが取れたので春の1日を楽しみにポンキモ(小喜茂別岳)へ向かう。 定山渓を過ぎるとやはり白い雪が見えてくる。きのうの夜か今朝、暴風雨の最後に雪が降ったようだ。積雪はごくわずか…

再び羊蹄山。標高1000mより下の厳しさは太ももに尋ねてくれ!

3月29日(日) パウダーシーズンがすっかり終わってから、休みが取れるようになってきた。 ひつじ年だけに、再び羊のひづめのやまへ。 メンバーは前回のYさん夫婦にCさんの4人。 ちょっと肌寒く、朝は羊蹄が白く見えた。が、徐々に天気が回復し気温が上がる。 …

閉鎖スキー場紀行(2015年初)モナカ雪! テレマークはアルペンに勝てない

3月22日(日) 仕事を終えてから、手稲の千尺高地スキー場跡に向かった。 滑りが厳しいことは事前に想像していた。滑りより、雪山をテクテク歩きたかったし、人のいない場所で自分に向き合う時間がほしかった。 〈見るからにやばそうな雪〉 13時40分過ぎにスタ…