テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

バックカントリーテレマークスキー

ひつじ年だけに羊蹄山!修行の滑り

3月8日(日) およそ1ヵ月ぶりのテレマークスキーとなった。 行き先は羊蹄山!テンション上がりますね。喜茂別ルートで、今日はテレマーカー2人、アルペン2人の4人パーティ。 6時に家を出て順調に中山峠を越える。少し雲がかかっているものの、羊蹄がくっきり…

塩谷丸山 初登頂&シーズン初.光るパウダー

2月11日(水) 小樽市民の山という塩谷丸山に行ってきた。 息子が前回行けなかったニセコに行きたいというので準備して(パウダー度80とかでかなりよかったと思われる)、朝起きてこない。そんで、ゆっくり目にスタートして小樽を目指した。 JR塩谷駅そばの駐…

バックカントリースキーの深い満足感

もともと、閉鎖したスキー場を滑ってみたくて始めたテレマークスキー。そこが、バックカントリースキーへの入口だった。 バックカントリースキーをするには、滑りたい山を登る体力がいる。さらに、登った後に滑る体力を残しておかなければならない。リフトと…

積丹岳 強風で撤退、シーズン終了

山小屋からスキー担いで1時間、シールで1時間。 尾根筋に出たら耐えられん風。帽子は飛ぶわ、木っ端も飛んでくるわ。 北斜面側には隠れる場所もなく、あえなく撤退。 〈森林限界に出たら、すぐに撤退・・・・〉 20メートルくらいターンしたけど、あとはひた…

積丹岳 リベンジツアー(笑

〈1000mから上は全山ゲレンデか〉 5月10日(土) 昨年よりかなり雪融けが早いといわれていますが、積丹岳はまだたくさんの雪を残していました。 車は残雪のため山小屋までたどり着くことができず、登山道の途中に止めて、リュックにスキーをつけて歩きのスター…

シャクナゲ岳 テレマークスキー動画

5月4日のシャクナゲ岳バックカントリースキーの様子を動画にしました。 春のバックカントリースキーの楽しさは、ボク的には景色を眺めながらの登りが半分、滑りが半分くらいで、景色がけっこう楽しみの中心にあったりもします。 春山に1日いると、里に下りて…

ニセコチセヌプリスキー場(閉鎖中)から登る シャクナゲ岳

5月4日(日) 本日快晴なれど風強し。 ハードシェルを脱ぐのか着るのか微妙な気温の駐車場を出発。 リフト終点からは強風にあおられ、かいた汗もすぐに風に持って行かれる状態。しかし、天気はすこぶるよろしい。 登りはじめは身体が重かったけど、1時間ほど登…

カメラの前で雪煙を上げたボク(:-)

雪煙の向こうで寝転がっている人は、たぶんボクです。 最高に記念になるビデオ、Oさんありがとうございます。 この日はいままででいちばん難しかったです。 とくに強い日差しが差してきてからは、シールにも雪が団子のように着くほどねばりが出て。 それでも…

閉鎖スキー場紀行 第5回 旧・手稲・千尺高地スキー場(3回目)

〈大斜面に朝日が当たる。7時36分〉 2014年2月2日(日) このシーズン初の閉鎖スキー場は、テイネ・千尺高地スキー場跡。 7時前に現地到着、あれやこれや準備して、スタートは7時20分。気温マイナス9℃、風はなく、ちょうど太陽が大斜面を照らしはじめた。 前回…

朝里岳、必死のボーゲン

札幌国際の営業最終日。8時30分には到着し、ゴンドラ運転を待つ列に並ぶ。 朝起きたときには晴れ。 7時ころにちょっと雲行きがあやしくなり、それでも国際についたときはOKな感じだった。 なので、天気予報を信じ、『午後から晴れるから、ゴンドラ3本乗って…

閉鎖スキー場紀行 第4回 旧・蘭越町チセヌプリスキー場

そもそも、ここが閉鎖スキー場の仲間入りをしてしまったのが、この春4月1日。 営業中、ボクは一度も行くことがなかった。 4月28日(日) GWに誘われて、初バックカントリーとなるはずだった。 ところが、当日は強風とガスで、リフト山頂駅まで登ったものの、山…

閉鎖スキー場紀行 第3回 旧・手稲・千尺高地スキー場再訪

2月23日(土) 本日晴天なれど風強し サングラス忘れた・・。目が、目が、、、 それ以外の忘れ物なく8:30に歩き出す。 手稲は強風。風でパックされ、とても大雪が何度も降ったとは思えないほど雪面はしまっており、登りはかなりラク。 ただ、斜面をみればブッ…

閉鎖スキー場紀行 第2回 旧・真駒内スキー場

〈メイン斜面だったのでしょうか?登りはこのトレースを使いました〉 〈リフト設置跡らしき林の切れ目をはさみ、帰りは右の丘から下りてきた〉 1月14日(月) 成人の日。もう少しで長女も成人か、でも今は「ずけんせい」。 さて、今日はケムケムさん情報の美唄…

閉鎖スキー場紀行 第1回 旧・手稲・千尺高地スキー場

〈第1リフトから見上げる千尺高地スキー場。右側にはロープ塔の遺跡も。そういえばあったなぁ。〉 気温が低く条件が変わらないうちに、いちど行っておこうと考え、昨年からの念願だった旧・千尺高地スキー場を訪れた。 テイネに行ったことがある方なら、アプ…