テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

トレイルラン大会を想定した練習コースに挑む。

イメージ 1
〈コースは合計3つのコブ(ピーク)をこなす〉


4月28日(土)
平和の滝まで行ったあと、2つの小さな峠を越える。距離19kmあまり、最大標高差220m、そしてすべてのアップダウンを合計した獲得標高が400mを超える、これまでで最もタフなコース。
単純計算で、10kmで400m登り、残り9kmで400m下る。
完走時間は2時間20分かなと想像しながら走り出す。
気温10-14℃くらい。初の半袖・短パン姿。走り出しは肌寒いがちょうどよかった。ただしほかのランナーはみんな、ウインドブレーカーを着込んで走っている。

この週は2日おきに走っており、当然ながら疲れは抜けてない。走り始めから修行じみてなかなかにツライ。
平和の滝までは先週日曜と同じコース。キツイながらも何とかペースを維持している。が、東光ストアの前あたりからペースが落ち始める。逆に最後の登りでのペースダウンは前回より少なかったようだ。
とは言え、太ももが攣るかと思うほどキツイ。

驚いたのは雪融けが一気に進んだこと。平和の滝口からシールで手稲にのぼるのはもうムリと思われた。オープンバーンも土が出ている。
この時期の1週間はあっという間に雪が消える。

途中の公園で給水。と思ったらまだ水が出ない。えーっ、マズイよ無給水かー。
腹筋が痛み出す。腹横筋というやつかな。腹筋必須だ。
そのままシーズン初の平福トンネル。足がいったん休んでいるので、ま、何とか登り切る。下りに入ってばんけいスキー場が見えてくる。オレンジコースとモーグルコースはもう雪がないが、スラバンだけは何とか滑れそうに遠目からは見えた。

ここからばんけい峠に向かうわけだが、時間帯の問題で車の通行量が多く路肩を走るのが怖い。足元もそろそろおぼつかない。
ばんけい峠の登り。これまででいちばんきつかった。限界だと思った。
登りがキツイと宮の森側の下りはもっとキツイ。足が笑う寸前。大倉山との合流点まで下りて来てもまだきつかった。

タイムは2時間14分で、予定よりは少し早かった。

午後は家のまわりのことをこなし、夕方からは仕事で札幌駅までチャリ。自分的には追い込んだ1日でした。

日曜は家のまわりのことをこなし、月曜にラン。連休後半に1日スキーに行きたいと思っている。
トレイルランの大会は20km。目標を2時間5分に置いている。