テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

柔らかい雪の滑りかた

イメージ 2

イメージ 3



アルペンで柔らかい雪を滑るとき、エッジによる除雪(横滑り・スイング)よりも、雪面を踏んづける感じで滑る方法がある。モサモサしていても足が取られにくく、浮き上がってから切り替えるので切り替えがイージー、踏み込むときに減速もできるいい面があり、上体のバランス維持がポイントになる。息子はこの滑りかたがうまい。

イメージ 1


この滑りかたをテレマークでも実現しようと挑戦してみたが、まだまだうまくいかん。踏み込みのタイミングがとれないこと、浮き上がりのための動作が欠けているらしいこと、切り替えで後ろ足がお留守になりがちなこと-が当面の課題。
タイミングは、そもそもテレマークのレベルがまだ低いからです。
浮き上がり動作はぜんぜんわかりません。
後ろ足がお留守になるのは、前足に神経がいっちゃうからです。
昨日、ばんけいで21時から営業終了まで滑って、ちょうど中間の30分くらいはわりといい感じだったんだけど、その前後はボロボロだった。
アルペンで泣いた先週と同じか...。
イメージ 4


ま、スキーに行くため死に物狂いで雪かきした疲れが残っていたことは確かでつ。

ちなみに、子ども達のVOLKL alley/gemは踏み込むだけで浮いてくる本当に滑りやすい板なんだけど、何度か書いたように4FRNT click!は、雪が深くなると踏み込んだあとかかとに乗るように荷重点を後ろに移動してやらないと浮かない。荷重点移動は、次の動作のバランス確保の面からとても難しいデス。

最近思うのは、それと引き換えに、カービングスキーのように鋭い小回りができるのかも。ねじれ強さ(トーション)の設定が独特なのかな??? それともトップからセンターまでのカーブ形状の影響かな??? わかりません。