テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

2012-01-01から1年間の記事一覧

CW-Xを買ってしまった

タイツは持っているし、トレーニングのために走っているのだから、パフォーマンスを上げるためにタイツを必要とはしない。 そう考えて、ずっとタイツを買わなかった。 が、左ひざの具合がよくなく、下り坂を走るためにはテーピング機能を持ったタイツが必要…

狩勝トレイルランニングが道新に掲載された

朝、新聞を見てビックリした。大会で顔見知りになった人が写っているではないか。 道新の取材が入っているのは聞いていた。それにしてもずいぶん大きく取り上げたものだ。 改めて、おもしろかった楽しい思い出と、この写真の時には2度目の靴ひも結びで集団…

打ちのめされて、ボクは前に進む

狩勝トレイルランは、ボクにとって転機となりそうだ。 自分の甘さを思い知らされた。 ぜんぜん甘い。走るスピードの問題ではなく、臨む姿勢が甘い。 ふだんからレースを意識した走りもしていない。 レースがすべてではないが、出るなら準備が必要であること…

トレイルをなめてました。

〈スタート前の準備。それぞれがリラックスした中で〉 〈十勝でも残雪はこれしかありません〉 5月20日(日) 朝5時30分前に家を出ました。 途中のパーキングで朝食を食べ(食べ過ぎたかも)、8時には現地到着。 ストレッチしたり大きな用を足したりしながら、…

左コーナーの乗り方(Final answerだと思う)

2012年5月21日 備忘録 1年前同じネタを書いているけど、けっきょくうまくいかない左コーナー。 今日AM、仕事でちょい乗りしたときにフッと降りてきた。 もしかして、スキーやランと同じで左の骨盤が下がっているのではないか。 意識して左の骨盤を前に出す(…

狩勝トレイルランニング

明日・5月20日(日)、朝5時過ぎに家を出ます。 ちょっときついけどがんばってきます。 本格的に走り始めたばかりで、去年の札幌マラソンと比べても準備不足なので、20kmの完走が第一目標。 その上で2時間5分を目指して、上りがいったん終了する最初の8kmのタ…

縁あってBからAに乗換

長女と同い年だったBMW318ISは、ついに廃車となった。 ヴィンテージまで乗ってやろうと思っていたが、修理費が持ちこたえられなくなった。けっきょく、自分はこだわりを捨ててしまうタイプの人間だから。 BMWは最後に9万円ほどの収入になった。車両、3セット…

オーンズ閉鎖

今朝の北海道新聞を見てビックリした。 オーンズ閉鎖。 リフトも施設も撤去するって? そんな金あるのかな??? それともリフトの嫁入り先が決まっているのか? そもそも移設は可能なのだろうか? いずれにしても、これでまた札幌圏のスキー場が1つ消えた。…

円山トレイルウォーク(笑)

5月6日(日) おもしろいもので、起床時の疲労度は前日より軽い。膝はかなり痛みが出るが、ムリしなければ大丈夫な範囲だろうと、これまでのスキー経験から判断した。 起きたときは天気が良かったので、これまた前日とは真逆にやる気スイッチオン(笑)。 コー…

5月20日 狩勝トレイルランに向けて

先週48km、今週は今日を含め29km。これにスキーとチャリが入って、今朝は8時まで起きられなかった。まさに疲れのピーク。 もし、大会2週前でなければチャリにも乗りたくないほど身体がバキバキ。 それでもストレッチをやって走り出した。 家を出てから平和の…

中山峠スキー場で滑り納め

5月3日(木) 札幌は朝から強風。ときおり強い日差しが入るが、どんよりした今にも泣き出しそうな空。 中山峠スキー場に電話すると、ガスは降りているものの風は強くないという。 雨に当たることを覚悟し、着替えも持参して向かった。 人出は昨年ほどではなく…

キロロ長峰、もうダメらしいね

すごい勢いで融雪が進んでいる。 札幌も先週からとつぜんあったかくなった。 連休後半はピンチだ。長峰第2Bは上部がすでにつながっていないらしい。 行くなら中山峠かなぁ。 ヘタレな自分には、1日券をテレマークとアルペンコブでシェアするのがちょうどいい…

トレイルラン大会を想定した練習コースに挑む。

〈コースは合計3つのコブ(ピーク)をこなす〉 4月28日(土) 平和の滝まで行ったあと、2つの小さな峠を越える。距離19kmあまり、最大標高差220m、そしてすべてのアップダウンを合計した獲得標高が400mを超える、これまでで最もタフなコース。 単純計算で、10k…

12 日々の練習:横滑り

最後に、日々の練習として上半身の傾き(内倒)チェックと同時に、いま重視しているのが横滑りです。 横滑りは誰でもできます。 では、自由自在に横滑りできますか? 内足1本で横滑りできますか? 腰が回ってかかと側から落下してしまう方へ。 コツ:谷足ス…

久しぶりに長距離を走る

冬場は、パフォーマンスを落とさないように週1回でもとにかく走り続けてきたが、春になるとやはり心肺の低下を感じる。 5月20日の大会に出るとしたら、4週間前の今日、16kmのコースを走って、タイムが去年に近いか、そもそも走りきれるのか確かめて大会出場…

4月15日(日) テレマークスキー試乗会

テレマークスキー8日目。 自分はどんな板がいいのか、まったくわかっていないので、その勉強を兼ねて秀岳荘の試乗会に参加した。 会場はキロロリゾート、テレマーカーのOさんとごいっしょすることができて、有意義な試乗になった。 今シーズンはレンタルを使…

11-12シーズンのコブ滑り総括

前のシーズンに、ショートピッチのコブ滑りが続くようになったが、減速ができなかった。 今シーズンに入っても、減速できない日が続いた。フッズもそうだった。 一方、コブになる前の不整地は、とても楽しく滑ることができるようになっている。 不整地でのズ…

キロロ、今シーズン仕上げコブ滑り

4月15日(日) キロロスノーワールド 午前中はテレマークの試乗、午後からは長峰でコブを2時間。 最後にビデオを撮ってもらいました。 2012年4月15日kiroro・長峰コブ コブ滑りを研究してここに来てくださる方も多いので、少しだけ解説します。 この滑りかたで…

ばんけい滑り納め

〈アルペンをはいていると、こんなモサモサしたところに惹かれる。ちょっとわかりにくいけど〉 営業延長して4月14、15日も営業するそうですが、小生は8日で終了となります。今年もありがとうございました。 シーズン中盤に達成感が生まれなかったのですが、4…

プロフィール写真変更

けっこう気に入って、この写真に変更。 テレマーク装備でコブに入り、アルペン滑りで降りるの図。 じつは、テレマークでコブをアルペン滑り、がちょっと気に入っております。 コブを超えるたびに、ヒールフリーのかかとがスキーに当たったり離れたり。 「ふ…

テレマークスキー7日目 初撮影・コブ滑りも

4月8日(日) カメラマンとして息子を連れ出し、さっぽろばんけいスキー場へ。 宮の森からばんけい峠を越え、目に飛び込んできたのは、ハイシーズン並みに真っ白のゲレンデ。これには驚いたー。バーン状況もいいらしく、好天にも恵まれてゲレンデは笑顔があふ…

スキースポーツは奥が深い

テレマークを始めてわかったこと、それは『スキースポーツは奥が深い』。 テレマークとアルペンは、最初は違いすぎて面食らいますが、少し慣れると滑りかたは見た目よりもずっと似ていることに気がつきました。 “いとこ”くらいの関係です。 スキー道具の進化…

4FRNT click!で20日ほど滑ってみて

〈見ての通りかなり寸胴。初めて見た人はみんな「これカービングスキー?」と尋ねるほど〉 自分のレポート・備忘録でもあります。 177cm 112-82-104 R=22m このスキーのプロポーション、完全に一時代前のそれですが、いくつかのメーカーで似たサイズのスキー…

テレマークスキー6日目 濡れて寒い、滑りも {{{{( ̄△ ̄)}}}} サブッ

3月31日(土) 疲れがたまっていたという言い訳はあるが、今日はテレマークをはじめて最初の踊り場の日だった。 昨日までの暖気で雪はかなりゆるんでいるが、徐々に冷えながら湿雪が降り続く。アンギュレーションが弱いとうまくずらせない状況の中、失敗の多い…

膝が、やばっ

昨日の朝、ランニングでわが家を出発、少々身体の動きが悪くゆっくりとしたペースで走り、会社まで100mを切ったあたりで、着地した左足の膝、さらの下あたりに痛みが走る。 やばっ。 この痛みは再現性があり、2回目も3回目も痛みが走る。 うーん、何だろう。…

テレマークスキー5日目 気分は小回りリズム

このスキーのウラを見ると「好きなだけこすってください」と言わんばかりに滑走面中央に金属が埋め込まれている。ジブ対応らしい。このおかげか、滑走面がフラットになっていないのかくるくる回る。でもそれが、小回り練習中のいまの自分にはありがたい。 3…

テレマークスキー4日目 レッスンビデオをやってみる

グリーンコースに残したトラック。こんな雪でも前足はちょっとだけ浮力を受けた。 新雪ですよ。 3月24日(土) この日は7時間ゲレンデにいました。アルペンスキーを持参したものの使わず。ずっとテレマーク。 先日発見したレッスンビデオをやってみるのが目的…

テレマークのレッスンビデオを見つけた

これはいい。やってみる。 その1:横滑り。アルペンポジションからテレマークへ。そして足をゆっくり入れ替え その2:モノ・ターン。どうやらテレマークポジションを入れ替えず滑り続けることらしい。右足前ならずっと右足前。 その3:連続ターン。ここで…

アルペンでも激しくこける イーストリフト最終日@さっぽろばんけいスキー場

昨日の吹雪と積雪でけっこういいかなと期待しながら行ったら、新雪はストップ雪、下地はアイスバーンというけっこうな条件。 今日は2時間ほどしか滑れないので、最初からアルペンスキーのみ。 若干不整地気味のスラロームバーンは、小回り・大回りともにイマ…

テレマークスキー3日目 激しくこける

SCARPA T2eco サイズは27cmでアルペンブーツより1cm大きいシェル。熱成型インナーだそうだがやってない。 左足カントはプラス側に調整した(シェルを内股側に倒す)。アルペンブーツと同じ調整。アルペンブーツは左足甲のシェル出し、インソール制作もしてい…