テレマークスキー前転日記~ケガに注意!!

ヘタレスキー部も還暦.部員1~2人 @札幌

2011-01-01から1年間の記事一覧

大転子?あたりがまだ痛い について

備 忘 録 足首の痛さはインソールで抑えることができた。 ただ、治ったわけではない。足首はカクカクしているし、可動域の狭さは変わらない。 そして、足首にかわって痛みが出るようになったのが大転子? 骨盤。 18km走をやって以降、走ると多少なりと痛む。…

暑さに弱いかも

札幌は暑さのピークが過ぎ、昼間はそれなりに暑いものの朝夕がめっきり過ごしやすい。 8月21日(日) 札幌のクマ出没情報をじっくり見てからスタート。 ただ、18km走る自信がなく、短縮した。 自信がないのは「暑さ」だ。 寝坊したせいで走り出しがいつもの1時…

メレルのシューズ買った。なぜかトレールラン用

ふだん履きの靴でチャリをこぐと、ペダルを踏み込んだときに左足首が痛くなるので、シューズを探していた。 先日ゼビオでジャングルモックというスリッポンタイプのシューズを何となく履いてみたら、とてもいい。かかとから接地したあと自然に母指球に体重が…

1週間じゃ疲れが抜けない

8月7日(日) 準備の段階では体調がよかったのだが、ちょっと走り出しただけでぜんぜん走れない予感がした。 そもそも、前回痛めた股関節というか大転子?あたりが、まだ痛い。身体も動かない。 先週はダメージが大きかったのね。 というわけで、ペースは最近…

DYNASTAR

こんな選択もあると教えてもらった。 http://www.grkk.co.jp/dynastar/catalog/d32.html ディナスターの6th SENSE SUPERPIPE.たぶんトラブルメーカーという古い板そのものだろうとのこと。 フレックスはやわらかいがトーションが立つので、女性だとフルカー…

「熊出没注意」しかも2日前。@ばんけい峠

とまぁタイトルはウケ狙いですが、ホントは、どうしようもなくショボかったセイコーマート以降の走りについて記録しておく必要があった。 7月31日(日) 18kmに挑むため、先週よりペースを抑えめにスタートした。 すべり出しはわりと好調で、しかし走り出して…

第19回 原始林クロスカントリー大会

足首に対して自信がついたので、9月4日(日)の大会に出ようと思っている。スタート/ゴールは運動公園らしいが、一部は野幌の森林公園の中を走ることになっていて、ちょっとワクワクする。 http://e-spo.or.jp/jigyou/info2010_02.html ただ、この日に仕事が…

下り坂の走り方〈備忘録〉

1/10こう配程度になると、下りがとてもキツイ。トボトボ走るしかない。そうでないと暴走してしまう。 が、腰の位置を少し下げて(へっぴりでなく足首曲げで腰を落とすコブ滑りと同じ感じ)走ると、少し速度を出しても安定する。ただし、かなり筋力を使うので…

ハートブレイク・小別沢越え

7月24日(日) なるべくペースを維持して走ろうと決めた。登りは登りなりに、下りも同様に。アップダウンにあわせながら。急いだわけではないが手を抜かないというのはキツイ。いつもなら小別沢のぼりに入る前に休むが、休まずにペースを維持した。ヤバイだろ…

足首は痛くならなかった

よかった。 克服できたと断定はできないが、少なくても17,18日のジョギングでは足首に炎症による痛みは起こさなかった。 ただ、カクカクしているし、若干だが張りがある。油断は禁物だ。 自転車に乗ってペダルを踏み込むときに問題を起こしている。チャリツ…

新ルート開発の必要あり

ハーフマラソンは21kmだから、18kmくらいは走っておきたい。となるとどうしても新ルートを開発する必要がある。 先日自転車で走った藻岩山反時計回り的なコース。ばんけい峠、小林峠をダブルでこなし、南区から中央区へ戻る。距離は22.7km。 長所:楽しい 短…

自転車の乗り方(備忘録)

下手くそな左コーナーの問題。 おしりの左を浮かして右で乗る。(まだうまくできないが、ウエストでなく股関節でくの字をつくる) ウデの使い方 シーズンはじめはウデを突っぱって倒れを防止。 徐々にひじを曲げて引き手と前傾のポジション やっぱ少し長い距…

インソールはいい感じかも.ばんけい峠「熊出没注意」

7月17日(日) アスリートクラブで15日にインソール+ソール修理を受け取ったのだが、雨、雨、雨。前線が北にあがって、北海道が完全に梅雨空になってしまった。 日曜日の午前中も降ってたっけ? あまり覚えてない。いずれにしても、試し走りは夕方となった。 …

ばんけい峠-小林峠

7月9日(土) 早朝はいまにも降りそうだったが、天気が回復したのでチャリで出かけた。実際久しぶりのサイクリングであーる。 今日は1人。淡々とこぐことに決め、ゆっくりと登りはじめる。 スパー宮の森から山麓通りの登りは、ゆっくり。 セイコーマートから…

これからの「正義」の話をしよう

このフレーズに聞き覚えのある方もいるでしょう。 アメリカ・ハーバード大学で教鞭を執るマイケル・サンデルという著者の話題になった本を読み始めた。 まださわりの部分だけ。 すぐに感じたのは、「正義」というか「人の道」と言うかは関係なく、人が生きて…

「スキーブーツは完璧なんですね」

インソールのフィッティングが終わり、「よければ」と頼まれ、持参したスキーブーツのインソールを見せた。 「熱成形ですね。・・・」。そう言われて、気がついた。 そうか、スキーを障害なくできるのはインソール・カント調整・ブーツ調整のおかげだったの…

メディフィット整骨院へ

6月29日(水) このまま前兆を無視すると、また足が腫れて動けなくなる。 再発しない、あるいはしにくい方法を聞きたいと思った。 7ヵ月ぶりにメディフィット整骨院へ。 左足は外側に体重がかかるため(回外足)、足がやや開き気味になり、そのことでアキレス…

ニセアカシア・アレルゲン説など、問題がいくつか

まず、ぜんそくの具合でいえば、よくない。 その後調べてみたら、ニセアカシアの花粉症について、誤解であるという説のほうが圧倒的に強いことがわかった。 ま、どっちでもいい。アカシアの白い花が散るころ、ボクのぜんそくがよくないという点について何も…

タイムは昨年に近づいてきた

6月25日(土) 備忘録 強風に心が萎える。 まだジョギングしたいというほどの状態になっていない。かといって義務で走っているというわけでもない。もうちょっとからだと呼吸が動くようになるといい。 というわけで7時スタート。距離も短めを選んだ。本当はば…

札幌マラソン ハーフ出場は無謀か?

ランネットから大会予定一覧のメールが来た。 6/15〆切だったある大会への出場をもくろんでいたが、これはあきらめた。 で、一覧を見て 8月21日 北海道 第30回北方領土ノサップ岬マラソン 8月27日 北海道 2011ニトリファミリーマラソン 9月4日 北海道 第31回…

三角山1周今年初・小別沢トンネルへ

土曜日はお疲れ気味で走らなかった。っていうか、走るのやめて二度寝した。 6月19日(日) 備忘録 呼吸が苦しくなるのは目に見えていたので、走り出しはとにかくゆっくりと。発寒川に出てからもペースを上げず(あがらず)。 発寒川を離れてばんけい線(左股通…

来年どうする?

ということで、見てきた。パ*ルクラブの予約会。 入口にロシニョールがあって、ばんけいで試乗した例のガンマもあった。 ほかに新発売というオールラウンド系「エクスペリエンス?」というのもあり。お値段的にはとてもバーゲンに思える。 ただ、アテンドし…

ほぼ完治したかも

ふくらはぎの肉離れからおよそ5ヵ月。 テニスやトレイルランのような運動でなければ、そう不安もなく、リハビリはまだ必要だが、ほぼ全治と言えそう。 あとは、ふくらはぎ下部の凝りがとれるまではムリせず、筋力アップに励む。 左足首も、今のところ痛みが…

05 アンギュレーションのつくりかた

アンギュレーションがうまく作れない 「く」の字姿勢(アンギュレーション)を作ることが大切だとわかっても、けっこうできません。 滑りはじめがうまくできない。 小回りの低速ならできても、中まわりではできない。 スピードが出てくるとできない。 前回の…

再びSave Japan Tシャツを着る

6月11日(土) 円山時計回りコース 今日は休みの土曜日。 ダラダラしながら1時間近く準備運動をする。ふくらはぎは下部の硬い部分を残しふくらみの部分はだいぶ柔らかくなってきた。いい加減なリハビリでも徐々に成果が出てきた模様。 この前の日曜と同じくら…

おしり歩きと、雪なし県・雪あり県

次女が部活で「おしり歩き」を教わってきた。面白そうなので家族全員でやってみた。 おしり歩き:ちょっと調べてみたがいろいろなやり方があるよう。 習ったきたのは、床に足を投げ出して座り、骨盤を少し寝かせるようにして猫背・後傾姿勢になり、かかとを…

Save Japan Tシャツ

「ほっ」さんのブログでTシャツのことを知って、この手の商法には乗らない方なのだが、今回ばかりは発寒ジャスコのABCマートに行って買ってしまった。ブログ>> これを着てジョギングしたら、とってもガンバれそうな気がした。 けっきょくは自分都合だったり…

03 かっこ悪い 整地練習をやろう

コブの練習は整地とコブ半々程度おこなうべきです。コブ10本なら整地も10本滑る必要があります(厳密に受けとめないでくださいね)。 コブのための整地練習はかっこ悪いです。でも、苦手なコブ斜面で練習するより、ずっと効果が上がるはずです。 ボクは、ズ…

はじめに

以下の順序で、自分で考えた滑りを紹介します。大切な第一歩のヒントになればと思いながら・・・。 01 共通の課題はここ 02 今でもズラシが基本です 03 かっこ悪い 整地練習をやろう 04 裏を削るために アンギュレーション 05 アンギュレーションのつくりか…

01 共通の課題はここ

まずモデルを本人に無断でつくりました。SAJ 2級、身長160cm 中学生の次女です。運動能力は小生より高く体幹が強いですが、コブは苦手。 次女をモデルに仕立てたのは、コブヘタの1つの典型だと思うからです。 整地で上手なのにコブでうまく滑れない人の共通…